赤い服
以前の記事で使った画像ですが、わたくしは赤いコートを着ています。くそ生意気ですね。 いまはくそ生意気にも赤い服をふつうに着ることができるのですが、赤い服にはトラウマがありました。 小学生のころ、たしか3年生かそのくらいだ…
続きを読む →その日のこととかその日以外のこととかの雑記です
以前の記事で使った画像ですが、わたくしは赤いコートを着ています。くそ生意気ですね。 いまはくそ生意気にも赤い服をふつうに着ることができるのですが、赤い服にはトラウマがありました。 小学生のころ、たしか3年生かそのくらいだ…
続きを読む →いまの家に引っ越して早5年、ついに姿見を購入しました。 住居の洗面台や風呂場に備えつけのカガミを使っていても不便はないのですが、やはり全身を見ることができるカガミがあったほうがよい、という判断です。 別件で寄った家具屋さ…
続きを読む →(2019年6月2日追記) わたくしの所有しているHOLUX M-241はGPS週数ロールオーバー問題が直撃し、CANMORE GP-102+に乗り換えました。 こちらの記事も併せてどうぞ。 — 妻にクリスマ…
続きを読む →東京23区+都外の一部のJR東日本の駅を対象とした、『ドラゴンボール スタンプラリー』が本日(1月10日)からスタートとなりました。 これはもう、世代的にもわたくし的にもど真ん中なのでアツイですね(ドラゴンボールGTは観…
続きを読む →ことし初のボードゲーム大会を開催しました。 しかも今回は、2日間に亘っての開催です。 1日目は池袋のボードゲームカフェにて。 あまりに熱中しすぎて、写真を撮ることを忘れてしまいましたが、少ない写真から振り返ります。 &n…
続きを読む →通勤中、仕事始めの憂鬱さを乗せた東武線のドア上部を何となく見ていたら、地下鉄の路線図が貼ってありました。その路線図は、長いこと更新されていないのか、色あせていました。 路線図の青や赤はツヤをうしない、淡い水色や桃色になっ…
続きを読む →新年あけましておめでとうございます。 本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。 年末年始にかけてのテレビ番組は、ふたつを同時に録画していました。自宅のテレビは、2番組を同時に録画すると、うち片方のチャンネルのみが映る(…
続きを読む →