袖仕切りと防災頭巾と平成
さいきんの電車は、シートの端(袖仕切り)が金属製パイプのみからプラスチック様の板を組み合わせたものになっています。 (出典) 電車が空いていればシートの端に座るのが常だと思うのですが、シートの端にウイークポイントがあると…
続きを読む →さいきんの電車は、シートの端(袖仕切り)が金属製パイプのみからプラスチック様の板を組み合わせたものになっています。 (出典) 電車が空いていればシートの端に座るのが常だと思うのですが、シートの端にウイークポイントがあると…
続きを読む →駅を取り巻く事情に興味があるわたくしですから、この本を手に取るのは自然です。 駅のデザインというと、例えば東京駅の赤レンガ駅舎や金沢駅の鼓門といったランドマーク的な「見た目」をイメージしがちですが、本書では駅を利用する人…
続きを読む →『旧博物館動物園駅』の公開イベントが2019年2月までの毎週末に開催されているので、廃地下駅とかが大好物である友人とわたくしで参加してきました。(ご参考) ただまあなんというか、わたくしの勉強不足だったのか、思っていたの…
続きを読む →小学校4年生くらい(1992年ころ)だったと思います。テレビでたまたま放送されていた『地震列島』という映画を、姉と観ていました。昭和のパニック邦画です。 昭和のある日に大地震が東京を襲いました。桁が落ちる高速道路、崩壊す…
続きを読む →メッセージ性のないものが怖い。 意味や目的の中にわたくしたちは生きていて、それが解ることで安定を感じます。逆にいうと、意味や目的の理解に安定を求めているのです。 タモリさん(タモさん(タモさま))は言いました。「人は意味…
続きを読む →長い間、「出口は右側です」の意味が解らない状態でした。 電車に乗っていると、「次は○○です。出口は右側です」という車内アナウンスが流れます。よく聞くアナウンスでしょう。 このアナウンスについて 2点、長らく意味が解らない…
続きを読む →人は、他人とは一定の距離を保ちたいと考えています。 ところが鉄道利用においては、その「保ちたい距離」が無視されるとわたくしは思っています。 満員電車は当然にカラダが密着しますし、空いている電車でシートに座れたとしても隣に…
続きを読む →