神仏から一斉に受ける「そういうとこやぞ!」のツッコミ
比較的最近よく聞くツッコミとして、「そういうとこやぞ!」というのがあります。 ツッコミされる人間に落ち度があり、その落ち度を弁解しようとするとその論理自体にさらなる落ち度を見抜かれ、「そういうとこやぞ!」とツッコまれる。…
続きを読む →比較的最近よく聞くツッコミとして、「そういうとこやぞ!」というのがあります。 ツッコミされる人間に落ち度があり、その落ち度を弁解しようとするとその論理自体にさらなる落ち度を見抜かれ、「そういうとこやぞ!」とツッコまれる。…
続きを読む →食事に行こうと職場のエントランスを出たところ、街路からノラねこがこちらにゆっくり入ってきました。 「あっ! ねこ!」と声をかけるやいなや、勢いどこかに消えてゆくノラねこ。それは具現化した素早さそのもの。 ノラねこがやや心…
続きを読む →混雑しているエレベーターに乗った際、自分以外が全員若い女性で、あまつさえもみくちゃにされたことってありますか? わたくしはあります。 それは、ファイナンシャルプランナーの試験を受けに行った際のできごと。 試験開始時刻が迫…
続きを読む →人がパニックに陥るのは容易いこと。 職場に設置されている自動販売機でモーニングショット(缶コーヒー)を購入したところ、マイナーなデカビタみたいな缶飲料が出てきてパニック状態になりました。 「えっえっ!?」 わたくしは慌て…
続きを読む →職場から駅まで、何がありますか? わたくしはさいきん職場の場所が変わりました。 久々に会った後輩と、その話になりました。 「前の職場って駅まで何もなかったですけど、新しい職場はどうなんですか?」 「えっとヤギが2匹いて……
続きを読む →すべての日本人が認知していることだとは思います。ペーパータオルって便利。 なので、大量に買いました。 アマゾンで業務用のペーパータオルをダンボールで購入し、自宅の物入れにこのように詰め込んでいます。 ペーパータオルは水も…
続きを読む →髪の毛を乾かすとき、アタマにタオルをかぶって、その上からドライヤーを当てると早く乾くそうです。(ご参考) 妻は髪が長いため、かなり長い時間をかけてドライヤーで乾かしています。時間もかかるし、乾かしているあいだは立ちっぱな…
続きを読む →