平成末期に生まれた子どもたちが『DAISUKI!』がCMにいくときの音を歌う可能性を探る
自宅マンション(10階建て)のウラに公園があります。 ワリと上層の階にわたくしの部屋はあるのですが、それでもマドを開けていると公園で遊ぶ子どもたちの声が聞こえてきます。 それ自体は楽しい声なのでまったく迷惑ではなく、「不…
続きを読む →自宅マンション(10階建て)のウラに公園があります。 ワリと上層の階にわたくしの部屋はあるのですが、それでもマドを開けていると公園で遊ぶ子どもたちの声が聞こえてきます。 それ自体は楽しい声なのでまったく迷惑ではなく、「不…
続きを読む →職場の近くに、マッサージ技術師を養成する専門学校があります。 女性の技術師を中心の養成しているのでしょうか、専門学校のビルには、セラピスト的な美しい女性の写真が飾られています。 お昼休みに食事に行く道すがら、同僚(男性)…
続きを読む →『ジェットストリーム』というボールペンを職場で愛用しています。 仕事ではあまり字を書くこともありませんが、せっかく書くのであれば書き味のよいボールペンを使用したいものです。 いろいろと比較検討したところ、書き味のよさは『…
続きを読む →視力が悪いので、何かにつけ眼科に行きます。 病院の待合室には、いろいろな病気を紹介するリーフレットや、お子さんが楽しめるような絵本などが置いてあります。週刊誌といったふつうの雑誌が置いてある待合室もありますね。 そこにあ…
続きを読む →仕事に行く途中、何機かのヘリコプターが連なって飛んでいるのを見ました。 2020年にもなって飛行機を信用していないわたくし。事故が起きる確率はものすごく低く、その安全性はアタマでは解っているものの、なるべくなら乗りたくな…
続きを読む →パジャマ用に、ユニクロでルームウエアを購入しました。 こういうやつ。 まずは上を着用。なかなかいい肌触りです。さすがユニクロ。続いて下を着用。うれしくなって勢いよく足を突っ込んだところ、裾の出口に到達する途中につま先が引…
続きを読む →我が家のガジェットの経年劣化が進んでいます。 (参考: 液晶パネルの交換は高い / シャワートイレの修理は高いとはいえない) 先日、食器洗い乾燥機(以下: 食洗機)がぶっ壊れました。 食洗機が家にない時代は「食洗機なんて…
続きを読む →