『水曜どうでしょう』は、勉三さんが見た世界だった
ドラゴンボール目薬のCMと見まごうばかりに「お目々が真っ赤だ〜!」となったので急ぎ眼科に行ったところ、「強膜炎かもね」と言われました。 「強膜炎」という聞きなれない病気に戦々恐々としましたし、実際に調べてみるとなかなか厄…
続きを読む →ドラゴンボール目薬のCMと見まごうばかりに「お目々が真っ赤だ〜!」となったので急ぎ眼科に行ったところ、「強膜炎かもね」と言われました。 「強膜炎」という聞きなれない病気に戦々恐々としましたし、実際に調べてみるとなかなか厄…
続きを読む →店舗の公式SNSアカウントを「友だち登録」すると、おトクなクーポンをもらえるような世の中になって久しいです。 チェーン店はもとより、個人経営のお店などでもこの手のプロモーションは増えてきましたね。 はて、「友だち」とは。…
続きを読む →「和知さん」は自分の名前を書く際に、不安にならないのでしょうか。 たとえば「存在」と書こうとして、いきなり「在」って書いちゃうときがあると思います。「開閉」と書こうとして、いきなり「閉」って書いちゃうときもあるかも解りま…
続きを読む →台場でも、セミがミンミン鳴いています。 台場周辺の土地が埋立地であることは、みなさまご存知かと思います。東京港埋立第13号地です。 はて、このセミはどこから来たのか。 台場の対岸の品川埠頭からは距離もあるのでセミが海を渡…
続きを読む →仕事中、トイレへ行くために執務フロアのドアを開け通路に出ようとしたら、ちょうど向こうから後輩(女性)が執務フロアに入ってくるタイミングだったようで、ドアを開けてわたくしが通るのを待っていてくれました。 わたくしは後輩に「…
続きを読む →このエントリーに登場した鼻毛カッターが、ぶっ壊れました。 使用しようと電源を入れたところ、しばらくはふつうの回転速度を魅せていたのですが、急に超高速で回転し始めたかと思ったら急停止し、二度と動かなくなったのです。ボディに…
続きを読む →完全におかしな癖(へき)であることは重々承知していますが、わたくしは「脚を肩幅に開いて立っている女性」が好きです。 この安定感がすごく心地よいですし、やはり左右対称というのは究極の「美」だな、と思います。 電車に乗ってい…
続きを読む →