平成末期に生まれた子どもたちが『DAISUKI!』がCMにいくときの音を歌う可能性を探る
自宅マンション(10階建て)のウラに公園があります。 ワリと上層の階にわたくしの部屋はあるのですが、それでもマドを開けていると公園で遊ぶ子どもたちの声が聞こえてきます。 それ自体は楽しい声なのでまったく迷惑ではなく、「不…
続きを読む →自宅マンション(10階建て)のウラに公園があります。 ワリと上層の階にわたくしの部屋はあるのですが、それでもマドを開けていると公園で遊ぶ子どもたちの声が聞こえてきます。 それ自体は楽しい声なのでまったく迷惑ではなく、「不…
続きを読む →コンビニエンスストアは、その特性上、商品は原則的に「最終形」で売られていると思います。 売られている食品や雑貨はその購入意図が解りやすいですし、単品で用を足すものばかりです。多目的な「材料」となりうるものの商品数は、ホー…
続きを読む →たいした出来事でもないのに、小学生は興奮の坩堝と化しがち。 そういう点でも、小学校の先生ってたいへんだったろうなと思います。 たとえば、消灯。 なんらかの映像や演劇等を鑑賞する際に、暗幕が締められ電気を消されます。当然、…
続きを読む →新型コロナウイルス対応で、「マスクを装着すること」が“一般的”を飛び越え“原則”あるいは“マナー”のようになってきました。 マスクを着けなければ公共の空間に行くこともできず、止むを得ずマスクなしで公衆面前に踊り出せば白い…
続きを読む →1リットルの牛乳パックの容積は、1リットルに満たないそうです。 1リットル分の牛乳を充填することで内圧によって紙パックが膨らみ球体に近くなり、その内容量が担保できるとのこと。だまされているようでだまされてはなく、むしろ機…
続きを読む →爆笑問題の田中裕二さんのあだ名が「ウーチャカ」だった(である)ことは有名な話だと思います。 わたくしは、こういう一聞して「なぜ?」と思うあだ名に憧れています。「ウーチャカ」て。 多くの人のあだ名は、姓名どちらか(または両…
続きを読む →わたくしはシステム系の仕事をしています。 その中で、ポンチ絵というか、紙に図などをかいて事情を整理したり作業を依頼したり複数人の認識を合わせたりすることが多いです。 説明を終えた後、全員の認識がそろったところでこのような…
続きを読む →