【本】#029 昭和最後の日 テレビ報道は何を伝えたか / 日本テレビ報道局天皇取材班
昭和から平成にかけてのテレビ報道をYoutubeで繰り返し何度も観ているわたくしですから、この本を手に取るのは自然です。 昭和天皇の沖縄訪問計画、手術と闘病、そして昭和の終わりまでが、ニュース記者の目線で書かれています。…
続きを読む →昭和から平成にかけてのテレビ報道をYoutubeで繰り返し何度も観ているわたくしですから、この本を手に取るのは自然です。 昭和天皇の沖縄訪問計画、手術と闘病、そして昭和の終わりまでが、ニュース記者の目線で書かれています。…
続きを読む →会話のなかで意図せず志村けんさんが出てきたその時、それはそのコミュニティの試金石になります。 議論や会話のなかで、同意や事実認定のために「そうです」と言うことがあると思います。「そのとおりです」と。 その「そうです」が、…
続きを読む →いまわたくしが働いているお台場の地は、風が強いです。だいたいいつでも風が強い。 お台場が人工的に造成された土地であることは、有名であると思います。東京港埋立第13号地が、概ねお台場地区となります。1970年代に埋立は完了…
続きを読む →マンション名に、概念のような名詞のつくことがあると思います。 『プラウド』『パークタワー』『ブリリア』といった大手の不動産会社が手がけているマンションのように、それがブランド名まで昇華するとそこには価値が生じます。 いっ…
続きを読む →寒さが続くなか、2017年もついに12月になりました。 システムリリースがあったりして、このところはずっと忙しいです。忙しいというより、拘束時間が長くて勤務体制が不規則な状態がずっと続いているといったほうが近いかも解りま…
続きを読む →「日本語について相談したいな」と常に思っているわたくしですから、この本を手に取るのは自然です。 1980年代後半頃に雑誌で連載されていた「日本語相談」の文庫版です。読者からの日本語に関する質問に、言葉に造詣の深い井上ひさ…
続きを読む →健康なウサギのフンは、くさくありません。 ウサギは草食動物なので基本的にはニオイはないのですが、体調を崩したり消化がよくないと通常と異なるタイプの柔らかめのフンを排泄し、それがニオイのもととなります。 うちで飼っているう…
続きを読む →