「夏季休暇」が書けなくて……夏

電子デバイスの普及で漢字が書けなくなったけど、「夏季休暇」くらいは書けます。

職場のリーダーが「ああそうだ、みんなから夏季休暇の予定を聞くのを忘れた」と言いながら、座席の横にあるホワイトボードに備忘のために「夏季休暇」と書き始めました。

「あれっ、“暇”ってどう書くんだっけ?」

説明の難しい漢字です。
わたくしも一生懸命に説明します。

「“日”って書いて、そのあとはなんかカギみたいなの書いてカタカナの“コ”に“又”です」

「カギみたいなの」て。

わたくしの説明が0点だったのか、リーダーはわたくしを無視して、パソコンを何度も見ながら“暇”の字をホワイトボードに書き写し始めました。

“叚”と。

一画目から間違えてる。

ホワイトボードをさらに注視すると、「夏季休暇」の“季”の字も“李”になっています。

一画目を間違えてる。

ヒット率50%。成人男性としては、なかなか厳しい結果に終わりました。

結果論にはなってしまいますが、「夏休み」って書けばヒット率100%を達成することができましたね。
リスクを回避できなかったリーダー、「“夏休み”でよくないですか?」とサジェストできなかったわたくし、双方とも、これは反省です。

またこの画像使っちゃう
またこの画像使っちゃう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です